文部科学大臣認定 職業実践専門課程設置校 札幌観光ブライダル・製菓専門学校

MENU

  • オープンキャンパス
    • オープンキャンパス
    • オンライン開催
    • 無料送迎バス
    • LINE個別相談
    • お申込フォーム
    • 学校説明会
    • 進学相談会
    • 3.0 PROJECT
  • 資料請求
  • 学校の特長
    • 学校の特長
    • 学校概要
    • 施設・設備
    • ICT教育環境
    • 講師紹介
    • 出張授業・研修のご案内
  • コース紹介
    • エアライン学科
    • ホテル学科
    • 観光総合学科
    • ブライダル学科
    • 製菓学科
  • 就職について
    • 就職について
    • 卒業生紹介
    • 内定情報
    • 企業からのメッセージ
    • 採用をお考えの企業の方へ
  • 募集要項
    • 募集要項
    • 修学支援新制度
    • 一人暮らしサポート
    • キャリアアップ・再進学
    • 留学生の方へ
  • キャンパスライフ
  • アクセス
  • LINE
  • Instagram
  • Twitter
  • You Tube
  • Tik Tok
  • Facebook
  • 資料請求
  • オープンキャンパス
  • LINE
  • Instagram
  • Twitter
  • You Tube
  • TikTok
  • Facebook
オープンキャンパス
  • オープンキャンパス(来校型)
  • オープンキャンパス(オンライン)
  • 学校説明・相談会
  • 無料送迎バス
  • 交通費補助
  • LINE個別相談
  • お申込フォーム
  • 進学相談会
  • 3.0 PROJECT

資料請求

学校の特長
  • 学校の特長
  • 学校概要
  • 施設・設備
  • ICT教育環境
  • 講師紹介
  • 出張授業・研修のご案内
コース紹介
  • エアライン学科
  • ホテル学科
  • 観光総合学科
  • ブライダル学科
  • 製菓学科
就職について
  • 就職について
  • 内定情報
  • 卒業生紹介
  • 企業からのメッセージ
  • 採用をお考えの
    企業の方へ
募集要項
  • 募集要項
  • 高等教育の修学支援新制度
  • 一人暮らしサポート
  • 再進学・キャリアアップをお考えの方へ
  • 留学生の方へ

キャンパスライフ

アクセス方法

よくあるご質問(Q&A)

職業実践専門課程設置校
  • 職業実践専門課程設置校
  • 情報公開

お問い合わせ

HOME


プライバシーポリシー

よくあるご質問(Q&A)

札幌観光ブライダル・製菓専門学校についての、よくあるご質問をQ&A形式でまとめました。

  • 入学について
  • オープンキャンパスについて
  • 学校生活について
  • 授業・就職について

入学について

  • Q. 入学試験はありますか?
    A. 本校の合否判定は、書類審査になります。したがって、どの学科も入学試験はありませんが、書類審査の内容によっては、適性試験・面接を行う場合があります。書類審査は、最終学歴の成績・出席状況・進路指導や担任の先生の所見など総合的に審査します。
  • Q. AO入学はありますか?
    A. 『AO特待生入学』があります。学校側が求める学生像に照らし合わせて合否判定をする入学方法です。目的意識の高い方を評価し「専門分野で活躍を希望する意欲的な人」に学んでいただきたく、この入学制度を設けています。エントリー時期によって授業料の一部を免除できる特典もあります。
  • Q. どの学科にしようか迷っています。
    A. 本校には出願後・入学後に学科変更できる「転学科システム」をご用意しています。授業やクラスに馴染めるように各担任の先生・スタッフがしっかりサポートします。
  • Q. 認可校ですか?
    A. 認可校です。本校は学校教育法第124条に定める専修学校基準に基づく正規の高等教育機関として、北海道知事認可を受けた専修学校です。卒業時には短期大学と同等の「専門士」の称号が与えられます。
  • Q. 大学と専門学校の違いはなんですか?
    A. 大学は4年制で、専門学校は2年制(3年制の学校もあります)です。大学は、学術的・理論的な学問を学ぶとともに、幅広い教養を身につけるための教育を行う教育機関です。専門学校は職業教育を行う高等教育機関になります。やりたい仕事・職業が決まっている方なら、専門学校で業界直結の知識・技術を勉強し、即戦力として活躍できます。
  • Q. 入学資格はありますか?
    A. 高校卒業以上(見込み含む)または同等の学力をお持ちの方、高等学校卒業程度認定試験に合格された方、外国で12年以上の学校教育を修了された方になります。入学時に18歳以上であれば年齢制限はありません。
  • Q. 授業料が免除になる制度はありますか?
    A. 『北海道安達学園 奨学生制度』があります。本校で2年間学ぶことを強く希望し、将来性、人物像、技能、意欲などにおいて卒業後、その専門分野での活躍が期待される学生に対して授業料の一部を免除し、学業を奨励する制度です。高校生の方は、筆記試験・面接試験から選択可能、社会人・留学生向けの面接試験もあります。AO特待生入学との併用もできます。
  • Q. 教育ローンはありますか?
    A. 日本学生支援機構の奨学金をはじめ、日本政策金融公庫、各種教育ローンをご用意しています。ご家庭に合わせてご案内もしていますので、お気軽にお問い合わせください。
  • Q. 職業実践専門課程とはなんですか?
    A. 専門学校のうち、企業などとの密接な連携により、最新の実務の知識等を身につけられるよう教育課程を編成し、より実践的な職業教育の質の確保に組織的に取り組むものを文部科学大臣が認定する制度です。本校は全5学科で認定を受けました。
  • Q. 留学生は入学できますか?
    A. ご安心ください。本校には姉妹校をあわせて中国・韓国・台湾・タイ・ネパール・ベトナム・イタリア・スリランカ・アメリカ・モンゴルなど各国からたくさんの留学生が入学しています。入学資格・方法・学費・必要書類など詳しいご案内は 留学生サポートをご覧ください。

オープンキャンパスについて

  • Q. 事前に申込は必要ですか?
    A. オープンキャンパスページより希望される開催日・講座をお選びして申込フォームよりお申込みください。LINE・お電話(0120-417-558)でも受付しています。
  • Q. 参加時の服装に決まりはありますか?
    A. 服装は自由です。私服でご参加される方が多いです。上履きは必要ありません。
  • Q. 持参するものはありますか?
    A. 特に必要ありません。講座で使用する道具などは、すべて本校で用意しています。
  • Q. 部活動が忙しく、なかなか参加できません。
    A. オープンキャンパスは土曜日・日曜日が多いですが、春休み・夏休み・冬休み期間にも開催しています。平日や放課後にも学校見学会・個別相談会を開催していますので、ぜひご参加ください。
  • Q. キャンセル・変更したいのですが。
    A. お手数ですが学校までご連絡ください。LINE・お問い合わせフォーム・お電話・Eメールで受付しています。
  • Q. 保護者の参加はできますか?
    A. オープンキャンパスと同時で『保護者様向け説明会』を開催しています。希望される方は、お子様と一緒に講座に入ることもできます。保護者様のみのご参加も可能です。
  • Q. 社会人・大学生も参加できますか?
    A. できます。本校には社会人や大学・短期大学から入学をされる方が多数います。ぜひ、本当にやりたかった仕事にチャレンジしてください。
  • Q. お昼ご飯はでますか?
    A. 終日開催日はランチをご用意しています。詳しくはオープンキャンパスページで確認できます。
  • Q. 遠方在住です。地元で相談会はありますでしょうか?
    A. 全道・東北で開催される進学相談会があります。入学相談スタッフがあなたの街に伺いますので、いろいろ相談できます。開催日は進学相談会ページをご覧ください。

学校生活について

  • Q. 校則はありますか?
    A. 社会ルールとマナーを守ること、人の迷惑になるような行動をとらないなど、いわゆる一般常識的なことが主で、服装・髪型などは自由です。
  • Q. 学校行事はありますか?
    A. バスハイク(遠足)・学園祭・体育祭・球技大会など、友達と楽しく過ごすイベントを開催しています。東京研修・宿泊研修・海外研修(希望者のみ)も実施しています。
  • Q. 一人暮らし・学生寮は紹介してもらえますか?
    A. 資料請求された方には、一人暮らし・学生寮をご案内している資料をお送りしております。本校の近郊には多数の物件・寮があります。希望される方にはオープンキャンパス参加時に見学も可能です。
  • Q. 担任の先生はいますか?
    A. 各学科で担任の先生がいます。授業のことはもちろん、学校生活の悩み、就職についてなど、いろいろなことが相談できます。
  • Q. アルバイトはできますか?
    A. できます。希望する業界のアルバイト求人もありますので、アルバイトを通じて業界の現場を学ぶことができます。キャリアセンターや先生から紹介してもらうこともできます。
  • Q. 学割は使えますか?
    A. 使えます。本校は北海道知事認可を受けた専修学校ですので、学生割引が適応されます。通学定期も購入可能です。
  • Q. 海外研修ってなんですか?
    A. アメリカやヨーロッパなどに行き、世界最先端のサービス・エンターテインメントを体感できる研修です。希望される方のみのご参加になります。

授業・就職について

  • Q. 授業時間はどれくらいですか?
    A. 始業は9時20分からです。1校時は90分で、1日約4時限の時間割になっています。終業は曜日・学科によって異なりますが16時30分頃までです。土・日・祝日はお休みです。
  • Q. 授業についていけるか心配です。
    A. 全員が初心者からのスタートなのでご安心ください。担任制ですので、一人ひとり習熟度をしっかり把握することができます。困ったこと・不安なことがあっても、いつでも相談できる環境を整えています。
  • Q. インターンシップはありますか?
    A. 各学科でインターンシップ・現場研修を行っています。一人ひとりの希望に合わせて、全国・全道の研修先をご案内しています。インターンシップをきっかけに内定に繋がることもあります。
  • Q. 就職率はどのくらいですか?
    A. 2020年3月卒業生の総合就職率は『100% ※』。業界直結の知識・技術を学んで、多くの卒業生が希望の業界で活躍中です。詳しくは就職ついてをご覧ください。(※就職希望者137名/就職決定137名 2020年4月1日時点)
  • Q. 制服はありますか?
    A. 各学科で制服があります。スカイマークのユニフォームもデザインしたUNIX TOKYOによるスタイリッシュな制服です。実習授業では制服を着用しますが、登下校時の服装は自由です。ロッカーをご用意していますので、プロと同じにように身だしなみを整えてから実習授業を行います。
  • Q. どんな先生がいますか?
    A. 各学科で担任の先生と、業界の第一線で活躍しているプロが多数います。お客様のニーズが日々変化する業界ですので、授業内容を随時改善し「業界が必要としていること」を取り入れています。また外語の授業もありますので、英語・韓国語・中国語を担当してるネイティブ講師もいます。
  • Q. 就職指導はしてもらえますか?
    A. 担任の先生と就職を専門に担当するキャリアセンタースタッフのWサポートで、希望の業界に就職できるように、エントリーシート・履歴書添削・面接練習など、きめ細かくサポートしていきます。
  • Q. 留学はできますか?
    A. 希望される方に留学制度をご案内しています。1年生と2年生の間に1年間の長期海外留学を行う『サンドイッチ留学制度』もご用意しています。この留学制度を終え、海外の有名企業に内定した学生も多数います。

オープンキャンパスやパンフレットで
学校のことをもっと知ってみませんか?

  • オープンキャンパス 学校説明会

    オープンキャンパス
    お仕事の楽しさ・ワクワク・やりがいがきっと見つかる!
  • 無料送迎バス付きオープンキャンパス

    無料送迎バス
    無料送迎バスをつかってオープンキャンパスに行こう。
  • 資料請求

    資料請求
    もっと学校のことを知りたい方に様々な資料をご用意しています。
  • LINEお友達登録

    LINEお友達登録
    トークでいつでもイベント申込・個別相談ができます。
0120-417-558
お問い合わせフォームからはこちら

  • よくあるご質問
  • 人材募集(教職員)
学校法人 北海道安達学園
 札幌観光ブライダル・製菓専門学校
〒060-0042 札幌市中央区大通西9丁目3-12
 TEL:0120-417-558
© 2022 札幌観光ブライダル・製菓専門学校
オープンキャンパス
  • オープンキャンパス
  • LINE個別相談
  • 無料送迎バス
  • 交通費補助
  • 各種お申込フォーム
  • イベントの流れ
  • 学校説明会
  • 進学相談会
  • 3.0 PROJECT
学校の特長
  • 学校概要
  • 施設・設備
  • ICT教育環境
  • 講師紹介
  • 出張授業・研修
コース紹介
  • エアライン学科
  • ホテル学科
  • 観光総合学科
  • ブライダル学科
  • 製菓学科
就職について
  • 内定情報
  • 卒業生紹介
  • 企業からのメッセージ
  • 採用をお考えの
    企業の方へ
募集要項
  • 修学支援新制度
  • 一人暮らしサポート
  • 再進学・キャリアアップ
  • 留学生の方へ
キャンパスライフ
  • キャンパスライフ
  • 資料請求
  • 職業実践専門課程設置校
  • 情報公開
  • アクセス方法
  • プライバシーポリシー
姉妹校
  • 学校法人 北海道安達学園
  • 北海道どうぶつ・医療専門学校
  • 専門学校 札幌デザイナー学院
  • 専門学校 札幌ビジュアルアーツ
  • 札幌マンガ・アニメ&声優専門学校
  • LINEで相談
  • オープン
    キャンパス
  • 資料請求